2010年8月1日

新人じゃなくなった人は何を気にするべきか -8- まとめ

というわけで、まとめ。

ようするに、新人じゃなくなっても意識しなくちゃいけないことが CS と AT であることに変わりはない。
ただ、より幅広い範囲に渡る権限を持ち、その分収益に対しても部下に対しても責任を持たなくちゃいけないので Customer Satisfaction 側がよりヘビーになる。しかもその中から利益を得なくちゃいけない。

利益は売上からコストを引いたもの。なのでコストが増大する組織拡大は極力抑えなくちゃいけない。そのためには Automation が大事になる。逆にいうと Automation として何が出来るのか、先に手持ちの武器を確認しなくちゃいけない。また、組織を運営する場合も、その人達がほうっておくと何をしでかすのかをきちんと見抜かなくちゃいけない。ルールを多用した運用はほぼ確実に監視のためのコストが莫大になり失敗する。可能な限り司法と行政の等価交換則を利用して、放っておいても目的通りになる、ことを目指さなくちゃいけない。

売上を上げるには、人間が持つ限定合理性から来る壁をいくつも突破しなくちゃいけない。取引コスト、プリンシパル・エージェント問題の2つをちゃんとおさえなくちゃいけない。
また、組織を運営する上でどうしても発生する問題については、所有権問題をちゃんと意識しなくちゃいけない。

最後にターゲットとするべきマーケットは上質/手軽さのどちらにするのか、I18NとL10Nのどちらにフォーカスするのか、これが重要になる。どちらにフォーカスを当ててもよいが、徹底するのが重要になる。中間には何も無い。


まーね。
言うは易しなのはその通りだけどね
でも、この程度すら
ほとんどの人は知らない
そしてこの程度で解決することすら
解決できないでいるんだから

0 件のコメント:

コメントを投稿