/.J の日記の日記の続き。写真がないと状況が説明できないゲームにとうとう業を煮やしてこちらに。
とは言っても、「青葉経済開発区」の「やさしい」レベルに関してはもう、何がどうということはなく…
- もう子会社はすでに100社。これ以上作れません。効率の悪いところを切り捨てて新しく作るのにも限界が。
- 電車の車両はすでに50両。つまりこれ以上は知らせることはできません。
- 実はバス・トラック類があまり好きではないので、道路がものすごく効率の悪いことに。なのでこれ以上車両を走らせることもできない。
- 開発できる土地もほとんど残っていません。
とりあえず、こんな感じの現状:
見ての通り、未開発の部分が殆ど無い。そして白い線を追い回すと判るが、全体で1つの巨大なループ線になっている。最初は右上のDを横にしたような部分と、半島の右半分のループから始まったのだが、半島の右半分を伸ばして、伸ばして、伸ばして…こうなった。
運輸はどうやっても人が溢れ返るのでどうしようもない。
会社格付けAAAもクリアしたし。こんなもんかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿